26 Mar 2019
犬のレプトスピラ症 レプトスピラ症という感染病をご存知でしょうか。人畜共通感染症です。 感染元はドブネズミなどの保菌動物の腎臓に保菌され、その尿に汚染された水や土壌から皮膚あるいは口から感染します。 出典:レプトスピラ症 - 千葉県獣医師会 都会で暮らしている…
19 Mar 2019
ラブラドールのサプリ色々 ワンコ用のサプリメント、今は色々ありますよね。どれを買っていいのか分からず・・・。 我が家は獣医さんに勧められたサプリを中心に与えています。↓我が家のラブラドールに与えているサプリです↓ リンパクトデリタブ リンパクトデリタブ(10錠*5シート)【…
17 Mar 2019
ペットと一緒の住める物件 転職や転勤と同時に引越しのシーズンでもありますね。 最近はペットと住める賃貸物件も増えてネットでも探しやすくなったと思います。私も暇つぶしに時々覗いたりします(^_^) こんな物件があるんだーとかラブラドールならやっぱり一軒家の方がいいかなぁとか…
15 Mar 2019
ラブラドール、フィラリア予防のお薬 そろそろフィラリアのお薬の季節になってきましたね。今年は特に暖かいので少し早めに飲むようになるのかな?と思ってます。 フィラリアのお薬を飲ます時期については蚊が飛ぶようになってだいたい1ヶ月後ぐらいからだそうです。 フィラリアが蚊を媒体…
12 Mar 2019
ラブラドールの寿命 ラブラドールは大型犬の位置に入るので寿命はそれほどは長くないのかもしれません。 ネットで調べてみると10歳~14歳になっていますね。 しかし、最近は医療も発達して来て16歳や17歳のラブラドールもSNSなどでも見かけるようになりました。 …
10 Mar 2019
日本全国のアクティビティ・遊び・体験・レジャー もうすぐGWですね。今年は10連休なのでワンコと一緒にお出かけしなくなりますよね。 そこで、全国で遊べるアクティビティを探せるサイトを発見しました。 アクティビティジャパン けっこう色々な種類の…
6 Mar 2019
ラブラドールの混合ワクチン接種 ワンコの混合ワクチンは1年に一回接種するのが習慣というか当たり前のようになっていますね。 我が家も毎年接種していましたが、ある時皮膚炎アレルギーを発症してしまいそれからはちょっと考えるようになりました。 ワクチンのアレルギーで…
2 Mar 2019
ワンコの薬を常備することにしました。 ラブラドールと動物病院の続きです。 前回にも書きましたが、田舎に住んでいると、まともな動物病院がないんです。 診察も診断も雑で、高圧的な態度の受付や獣医が多く、愛犬の具合が悪いというだけで相当なストレスなのに動物病院に行ってさらにストレスを倍…
28 Feb 2019
田舎の動物病院 ラブラドールと田舎に住んでいて、自然も豊かだし犬に寛容な人も多くとても住みやすいのですが、唯一難点があるのは、いい動物病院がない事。 最近はペットブームも去り、動物病院の需要が少ないせいか田舎で開業する人もほとんどいなく・・・この辺ではここ20年以…
25 Feb 2019
先日NHKで放送された「ベイリーとゆいちゃん」に続いて人と犬の絆が強く描かれている番組です。 https://twitter.com/nhk_ondemand/status/1099173273621880834 アジリティーとは アジリティーとは、スケートリ…
ラブラドールとトムクレイト
犬グッズ色々
ラブラドールとオメガオイル
ラブラドールとライフジャケット
ラブラドールとルクルーゼ
ラブラドールと関節サプリ
ラブラドールとトランギア ストームクッカー
ラブラドール買って良かった犬グッズランキングTOP10
ラブラドールのおすすめ爪切り
ラブラドール オスとメスどちらを迎えるか
ラブラドールの肥満細胞腫について
ラブラドールのクレート、バリケン、ゲージサイズ
ラブラドールを迎える準備