ラブラドールと田舎でのんびりと暮らしています

ラブラドールと車中泊に最適な車No,1 軽自動車編

ラブラドールと車中泊に最適な車(軽自動車編)

ラブラドールと一緒に車中泊。

これも昔からの憧れと言うか夢がありました。

キャンピングカーだと一番いいんでしょうがなかなかいきなりそういう訳にもいかないので、とりあえずワンコと一緒に車中泊出来そうな車をご紹介したいと思います。

人数と頭数にもよると思いますが、1~2人と1頭から。

最近はフルフラットになる車が多いので、選びやすいですよね。

スズキ、新型スペーシア  ギア


出典:スズキ

モデルがラブラドールというのがいいですね!(´∀`*)

出典:スズキ

バックネットもあるんですね。キャンプにも良さそうです。

出典:スズキ

足元の空間を埋めれば、車中泊出来そうですね。

フルフラットにして、車泊用のクッションベットみたいなのを用意すれば楽勝で車中泊できると思います。

ちょっとお高いけどこんなのも売ってます。これだと楽勝で車中泊できますね!

ベッド下には荷物も入れられるし、かなり快適に車中泊できるのではないでしょうか。

出典:スズキ

キャンプ等で荷物が多くなる時はルーフキャリアを付ければいいですね。

スペーシアは後部座席がスライドドアなのでとても使いやすいです。

スズキ、ハスラー

出典:スズキ
出典:スズキ

ハスラーは車中泊キッドも充実していますね。

純正はお高いけどピッタリサイズなのでストレスなしで車中泊できそうです。

純正じゃないスラーも専用ベッドキットも売っていますね。
楽天でのみ販売しています。

ハスラーはデザインもいいしアクセサリーも充実しててアウトドアには最適だけど、ただひとつの難点は後部座席がスライドドアではない点。

荷物の出し入れや乗り降りするには断然スライドドアの方がいいです。

スズキ、エブリィワゴン

出典:スズキ

出典:スズキ

ワゴンタイプなので、軽でもスペースが広いですね。

出典:スズキ


出典:スズキ

2段ベッドキッドもあるんですね!しかも折りたたみ。

軽自動車は小回りが利くし山奥にキャンプに行く時などはすごく便利ですね。ただ、エンジンはターボが良いみたいです。

こちらも純正じゃないのも売ってますね。

ちょっとお高いですがしっかりしてて使い勝手が良さそうです。

ベッドの下に荷物が置けるというのはポイント高いです。

ダイハツ、アトレーワゴン

出典:ダイハツ

出典:ダイハツ

こちらもワゴンタイプなので広いですね。前列シートを倒さなくても寝られます。

出典:ダイハツ

荷物も沢山積めて、キャンプにもいいですね。

コチラも楽天でベッドキット売っています。

ワンコが乗ったりお手入れが楽なのはレザー系がおススメです。

ダイハツ ウェイク

出典:ダイハツ

ダイハツのウェイクもアウトドアに力を入れてる軽ですね。

出典:ダイハツ
出典:ダイハツ

キャンプにもかなり良さそうな感じ。積載力がありそうです。


出典:ダイハツ


ホンダ、N-VAN

出典:ホンダ

N-BOXのバンタイプが発売されましたね。商用車という事ですが、ものすごく使い勝手が良さそうです。1人と1頭なら楽勝で車中泊出来そうです。

出典:ホンダ

間口が広くて荷物の出し入れ、犬の乗り降りがとっても楽です。

運転席以外、フルフラットになります。

これは便利ですね。助手席もというのはこれまでになかったと思います。

助手席にバリケンを置いたら1人で運転しても寂しくないですね。

出典:ホンダ

助手席は半スタンド状態にするとテーブルにもなります。これもかなり便利!!

出典:ホンダ

多様な使い方が出来ますね。

出典:ホンダ

色もカラフルな色が沢山ありますね!

出典:ホンダ

キャンプ用品も沢山入りそうです。

ホンダHPのアクセサリーページにリンクします。

N-VANも色々なアクセサリーオプションがありますね。

N-VANも楽天でベッドキット売ってます。

ラブラドールと車中泊に最適な車(軽自動車編) まとめ

軽自動車でもワゴンタイプなら、余裕で車中泊出来ると思います。

ワゴンじゃないアウトドア用の軽ならルーフキャリアを付けたり、フラットになるベッドクッションを揃えたりすればラブラドールとも車中泊できると思います。

寒い日は一緒に寝ると湯たんぽ代わりになって暖かいですよ。

あと、山道を走る場合は軽自動車の場合はエンジンは断然ターボが良いそうです。

次回はラブラドールと車中泊ミニバン編を書きたいと思います。

以下、こちらの記事も参考にしてください。

ラブラドールのクレートサイズ

ラブラドール車の中のクレートトレーニング

カテゴリー車中泊

スポンサーリンク



関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。